こんにちは
静岡県の漁村に暮らす心屋認定講師
いがぐりこ、こと、栗林あやです。
このコーナーでは
MANATUKU(まなつく)で配信を開始した、
コバと いがぐりこ の起業支援動画
「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」の
トップセールスへの道のりと、
試行錯誤の撮影の裏側をお届けしています。
静岡県の漁村に暮らす心屋認定講師
いがぐりこ、こと、栗林あやです。
このコーナーでは
MANATUKU(まなつく)で配信を開始した、
コバと いがぐりこ の起業支援動画
「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」の
トップセールスへの道のりと、
試行錯誤の撮影の裏側をお届けしています。
みなさんは
ネットショップで「人気商品トップ3」などの
ランキングを見かけたことある?
私は、買い物をするとき、つい目が留まる。
たとえそのランクインした商品を
すぐに購入しなかったとしても、
「人気商品トップ3」を見たら、
そのお店が、どんなジャンルの商品を扱っていて、
どんなユーザー層で、どんなお店の雰囲気なのかが、なんとなくわかる。
つまりランキングを見るだけでも
「このお店はこういうお店なんだな」ということを
簡単に理解することができるのだ。
そういえば、コバさんと配信している
「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」。
このサービスは
会員制で、月4本の動画を配信しているのだけど、
その配信月の翌月には、
単品で1本ずつ、動画を購入することができる。
現在、配信開始から3ヶ月が経って
単品商品として販売している、動画の数が増えてきた。
起業塾でも、
この「人気商品トップ3」を真似して作ったら、
そんなメリットの他にも、
単品商品を購入しようと思った方が、
たくさんある商品の中から
どの動画を買ったらいいか参考にもなるかな?と思って
勝手にランキング!ぐりちゃんおすすめ【起業塾】の動画ベスト3!
なるものを、作ってみることにした。
そんなわけで、
完成したランキングがこちらだよ↓
◆勝手にランキング!ぐりちゃんおすすめ【起業塾】の動画ベスト3!
ひとことで「ランキング」と言っても、
販売数のランキングなのか、売上金額のランキングなのか、
いろんな数値をもとにランキングが作れるワケなのだけど、
今回は「ぐりちゃんイチオシの動画をおすすめしたい!」
という思い入れがあったので、
「数値」を根拠としたランキングではなく、
「ぐりちゃんおすすめ【起業塾】の動画ベスト3!」という
カタチでのランキングにしました。
動画を販売するときに、
こんなふうにランキングを発表することによって、
お客さんの商品選びがラクになるだけじゃなくて、
動画販売の企画そのものが、にぎやかで楽しいものになる。
ランキングを作れば、
おすすめした動画は、注目を集めて売れるので、
単純に売上げを上げるための施策としても、効果的かもしれない。
でも、何よりも、
ランキングを作ってみて一番のメリットだったこと。
それは、
過去配信した動画を見直して、
あーでもない、こーでもない言いながら、
「どの動画がいいかなぁ?」と、あれこれ考えたり、
「お!コバさま!いいこと言ってるね!」ってあらためて感動したり、
今まで気づかなかったオモシロシーンを発見したりして
私自身が超楽しいということである。
↑
なんと!!
過去配信した動画で、コバさまがピアノ弾いてた!Σ(・ω・ノ)ノ!
(動画編集技術です、実際に弾いてるワケではありません。)
もちろん、机の上には何もありません。
白い机です。
今まで気づかなかった!Σヽ(`д´;)ノ
動画を編集してくださっているスタッフさんの
細かな演出をあらためて感じで、
感動するのであった。
この「ランキング」。
スタッフのイチオシ動画ランキングや、
ユーザー層ごとのランキングや、
面白い演出ランキングなど、
見せ方に工夫を凝らしたら、
もっともっと楽しくて魅力的な動画販売になりそう。\(^o^)/
みんなも、ぜひ考えてみてね!
今回ランキングを作って、あらためて、
この起業塾、ほんとにいいなぁ!ためになるなあ!って思ったよ。
我ながら、おすすめです。
【会員制】大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾はこちらですよ〜
https://manatuku.com/trainers/105/packages/315
起業塾の過去配信分は、以下から単品で購入できます。
https://manatuku.com/trainers/105
0コメント