【起業塾】動画配信は人を巻き込んでやるのがコツ

動画配信に必要なのは

「一人で頑張ること」ではなく「仲間を巻き込むこと」

こんにちは

静岡県の漁村に暮らす心屋認定講師

いがぐりこ、こと、栗林あやです。



このコーナーでは
MANATUKU(まなつく)で配信を開始した、
コバと いがぐりこ の起業支援動画

「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」

トップセールスへの道のりと、
試行錯誤の撮影の裏側をお届けしています。



わたしね〜〜〜

つくづく思うのよ。

この「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」

1人でやってなくてよかったなぁって。

コバやんとやっていてよかったなぁって。

先週もね、

3日間連続のお仕事の隙間時間に、

早朝出勤をして、コバやんと動画の撮影をしたんだけども。

なかなかのハードスケジュールでの撮影。



これさ、もしね。

1人だったら、ヒーヒーなって

とっくにのとんまに挫折してたかもしんない。

いや、確実に挫折してたと思う。

いくらお仕事が好きだったとしても、きっと続いていなかった。

この起業塾の動画は、

2人で収録の日程を合わせて、ジャージコバセミナールームで

自分たちで撮影している。

コバやんが内容を決めて、いいことを話し、

ぐりちゃんがそれを聞いて、話を広げる。

コバやんが各回の動画にタイトルを付けて

まなつくさんに送り、

まなつくさんに編集をしていただき、

ぐりちゃんが完成した動画を受け取り、チェックする。



そして、まなつくサイトにコバやんがアップし

ぐりちゃんが最終チェックをする。

月が変わると、

月額の4本の動画を単品商品としてバラ売りしているので、

ぐりちゃんがバラして、

それぞれ4本動画の商品ページを作る。

お客さんへのアンケートメールなどのフォローは

事務局のぐりちゃんがやっている。

そうして、ご覧いただいている方に

この起業塾が配信されているのだ。

・・・・・・

もし、もしも、この作業を、全部1人でやれといわれたら、

わたし、とてもじゃないけどできない。

ぶっ倒れてしまうと思う。

そもそも、カメラに向かって、

1人で話すという時点で、わたしはネタが思い浮かばないし、

1人で何話したらいいかわからない。

わたしには、コバやんみたいに素晴らしいことを話す能力が無いのだ。



もし、わたしがコバやんみたいに

素晴らしいことを話す能力があったとしても、きっと続かない。

あのハードスケジュールのさなかに、

自分1人で「さあ、収録しよう!」というモチベーションは保てない。
自分1人だったら、つい、常識や「こうするべき」という

マイルールで自分を縛っていたと思う。

コバやんがいるから、どんな話が飛び出すかわからない、ワクワク感がある。

自分の想定の範囲を超えた、新しい世界を見られるから、

収録も楽しみだなぁと思える。

そして、この起業塾には、

わたしたちを支えてくださっているスタッフのみなさまがいらっしゃる。

いつも、おもしろくてわかりやすいテロップを入れたり

キャッチーな編集をしてくださる、

まなつくの竹達さん。



私たちのやりたいことの意図を汲んでくださって、

事前にお願いしてあった以上のクオリティの動画を提供してくれる。





こんな編集は、わたしたちをよく知っている

竹達さんじゃないと、できない。(笑)

そして、

まなつくの、渡辺社長。



渡辺社長は、

たくさんの講師の動画配信をされてきたご経験から、

プロの目線で、私たちにアドバイスをくださる。

「とーってもいいですね!」っていつも応援してくださる。



実は、動画に特別ゲストで出演もしていただいている。

わたし1人じゃ、こんな素敵な動画は、できなかった。

楽しく動画配信をしたいなら、自分1人で考えてちゃダメ。

 

みんなでわちゃわちゃしながら、

それぞれの得意な分野を生かして手分けをしながら、

おもしろがってアイデアを出してみよう。

動画配信に必要なのは「一人で頑張ること」ではなく「仲間を巻き込むこと」。
1人でやるのではなくて、たくさんの人を巻き込む。

1人ではできなかったことも、2人ならできる。

仲間がいるのが楽しい。

楽しいから、自然とモチベーションが上がる。



もし、動画配信をする時に、しんどいと感じたら。

どうしていいかわからなくて困ったときは。

それは、1人であれこれ抱え込んでいるサインかもよ。

一緒にいて楽しい大好きな仲間を

動画配信に巻き込んでみよう。\(^o^)/

まあ、思い入れが強い分、

ガチでケンカすることもあるけどね!



(´∀` ●)ゞてへ♡

以上、いがぐりこでした。



【会員制】大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾はこちらですよ〜

https://manatuku.com/trainers/105/packages/315

起業塾の過去配信分は、以下から単品で購入できます。

https://manatuku.com/trainers/105

0コメント

  • 1000 / 1000