【起業塾】はじめてさんでも売れる♪セミナー講師のための動画のつくり方

静岡県の漁村に暮らす
心屋認定講師 栗林あや(いがぐりこ)です。

先日、音学渡辺社長&コバさん&ぐりちゃんによるセミナー

はじめてさんでも売れる♪
セミナー講師のための動画のつくり方講座(基礎編)

を開催しました!



お越しくださった皆さま、
どうもありがとうございます。\(^o^)/


この講座では、

セミナーやイベント等を動画で配信・販売してみたい方に向けて、

誰でもできるカンタンな動画配信の方法や

販売開始のために必要な手順

動画を売るためのコツなどなど、

盛りだくさんの内容を、お届けしました。



数々の著名な講師の動画配信を手がける

まなつく(MANATUKU)を運営していらっしゃる

オーガニックスタイル株式会社の

渡辺社長。


渡辺社長から

・失敗しない動画作りの方法
・動画を使ったブランディングや売上アップの方法
・企画作りのコツ
・どんな内容が求められているか
・撮影に必要なグッズ(機材)

等、はじめてさんが「動画を配信してみたいな〜!」と思った時に

これだけはおさえておいたほうがいいよ♪という必要な知識について、

とてもわかりやすく解説してくださいました。
 



渡辺さんのお話の中で、

動画は企画が命!

動画を作ることが目的ではなくて、

目的はお客さんに喜んでもらって、自分のファンになってもらうこと。

それは、動画の作り方よりも大切なこと。

そのお話を聞いて、ぐりちゃんは、もう禿げ上がるほど同意しました。





そして、そのあとは、早速、

こんなふうに、各自それぞれのスマートフォンで

「お客さんの入り口」となる無料動画を、実際に撮影してみました!





そして、スマホで撮った動画をYouTubeへアップしたよ!


短編のインタビュー動画を撮り合って、早速YouTubeにアップしました。

みんなできてる!!!(´゚∀゚`)!すごい!

 




そしてさらにそのあとは、

先ほど撮った動画を

動画配信サイトの「まなつく(MANATUKU)」さんで配信するための

まなつくアカウントを作るところまで、

手取り足取り、教えてくださいました。


これで、みんな

「動画を販売する」というスタートラインに立った!ヾ(@^▽^@)ノ
ここまで、たったの2時間でできました!


この、音学渡辺社長&コバさん&ぐりちゃん による

はじめてさんでも売れる♪セミナー講師のための動画のつくり方講座


今回は【基礎編】をお届けしたのですが、

次回は【企画を考えるコツ編】を開催します。




動画を販売しようと思った時に、


何を撮ったらいい???

どんな動画を売ったらいいの?

どんな内容だったら、みんなに動画を見てもらえる?

私はどんなネタで動画を作ったらいい?

そんなお悩みにお答えします!



次回開催は、

9月20日(水)19時〜21時

東京五反田ジャージコバセミナールームにて開催 です。

お申し込みはこちらです!

◆はじめてさんでも売れる♪セミナー講師のための動画のつくり方講座(企画を考えるコツ編)9月20日
ぜひお越しください!

おまちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000