セミナー動画販売のコツ

セミナー動画配信プラットフォームまなつく でのセミナー動画今週のTOP9がこちら

 

こうしてみていただくとわかることがあります。

 



 



 

 

この中で、単発のセミナー動画の販売ってなくて

 

 

一位と2位の心屋さんの一問一答とBeトレ動画セミナー

 

4位の気道協会さん

7位のコバさんぐりちゃんの起業塾

8位のまりあさんのQueen's Talk

 

 

これら全部動画の会員制サービスなんです。

 

会員制サービスというのは、動画を毎月配信して毎月会費をいただく会員制サービスです。

 

 

会員制サービスのメリットはいくつもありますが、大きくは3つ。

 

1 毎月会費をもらえる

2 話を積み上げていける

3 接触回数を増やせる

 

 

1 毎月会費をもらえる

 

これは講師ビジネスでは最強だと思います。

 

セミナー動画単発の販売となると、どうしても

 

「販売しましたよ!」の時が販売のピークになってそのあとだんだん売上は下がっていきます。

 

 

もちろんそれを上手く使った売り方もできるけど

 

例えば、300万円売ろうと思ったらなかなかしんどい。

 

 

けれど会員制サービスなら、月に30万円の売上があれば

 

 

そのあと会員が一人も増えなかったとしても(そして減らなければ)年間で360万円の売上になる。

 

 

同じお客さんに何度も買っていただくのと同じなので

 

 

集客を考えると、圧倒的に楽なんですね。

 

 

2 話を積み上げていける

 

これは主にお客さん側のメリットです。

 

同じお客さんに何度も配信できるということは話を積み上げていけるということです。

 

 

一つのセミナーを2時間やるとすると

自己紹介が30分、質疑応答で30分使うと実質一時間しか話を聞くことができない。

 

 

けれど毎月配信していれば、自己紹介は最小で済むので

 

 

前回の話を引き継いで話をすることもできる。

 

同じ話をテーマを変えて話をすることで

違う伝え方をすることもできる。

 

 

だから、一回のセミナーより圧倒的に理解が深まります。

 

 

 

3 接触回数を増やせる

 

これは講師、お客さん、双方のメリットとして

 

何度も何度も配信をするので、お客さんは講師のことを深く知ることができ、信頼関係を深めることができます。

 

 

講師とすれば、ここで信頼関係を作って

もっと深いセミナー(リアルなもの)を紹介することもできます。

 

 

お客さんは、ここで講師がどんな人が知ることができ

 

 

もっと学びたいか判断することができるようになります。

 

 

このように、メリットの多い動画の会員サービスをまなつく では簡単にスタートすることができます。

 

 

興味がある方はお気軽にまなつく にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000